自閉症スペクトラムや発達障害の子どもは療育によって症状の改善が期待できる事が知られています。ABA(応用行動分析)、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、食事(栄養)療法、作業療法…さまざまな療育や療法があり、親御さんは迷ってしまいますよね。子どもの療育選びに奔走してきた管理人が「療育選びの際に知っておきたい考え方」についてお話します。
▼こちらもオススメ▼
うんうん、療育についてよく知らないのに突然「やった方がいい」って言われてもどうしたらいいかわからないよね
それで結局よく分からないから、こつぶくんがやってる療育教えてよ!うちの子も同じのやってみるから
なるほどね!
ところで私、化粧水と乳液を新しい物に変えたいんだけど、どれが良いか迷ってるんだよね
A子ちゃんと全部同じのを使うから何を使ってるか教えてくれない?
え?化粧品?
教えるのはいいんだけど、私はオイリー肌でペコリちゃんは超乾燥肌だよね?
いきなり私と同じ化粧品を使ったら肌荒れするかもしれないよ
そうだよね、化粧品を選ぶ時に「同じ化粧品を使いたいから教えて!」って言われても困るよね
でもね、療育選びって「化粧品選び」によく似てると思うんだ
例えば自分が使ってる化粧品…化粧水や乳液を選ぶ時ってどうやって選んでる?
まず私はオイリー肌だからサッパリ系のものがいいな
お店やネットで見比べて気になったものをピックアップしたり、化粧品のカウンターで話を聞いたり口コミサイトで似たような肌質の人の口コミを見たりもするし、最終的にはサンプルを試して良かったら買うかな
うんうん、そうだよね
普段使っている化粧品に置き換えると、迷ったからっていきなり肌質が違う人と同じ物を全部使ってみよう!とはならないのは感覚的にわかるよね
私は化粧品を選ぶ時、こうやって選んでるんだけど…
①自分の肌がどんな状態か自己分析(困りごとや改善したい部分)
②お店やインターネットでざっくり情報収集をする
③候補を数個に絞りさらに情報を掘り下げる(使用者の口コミなども)
④サンプルをもらったり購入して実際使ってみる
⑤肌荒れしたりしばらく使ってみて合わなかったら①に戻る
まとめるとこんな流れだね
これを療育選びにあてはめてみると…
①子どもがどんな状態か分析(困りごとや改善したい部分など)
②どんな療育があるかざっくり情報収集する
③候補を絞り情報を掘り下げる(利用者の口コミもチェック)
④可能であれば事前に体験し、その中で良いと思ったものを始める
⑤しばらくやって合わないと感じたら違う療育を試す
本当だ、一気にわかりやすくなった!
化粧品って自分の肌の状態や年齢によっても変わってくるし、その時の困りごとや改善したい部分に合わせてその都度情報収集して選び直すもんね
そうだよね
療育を選ぶ時の注意点も化粧品と置き換えるととてもよくわかるよ
「絶対に誰にでも効果がある」化粧品をオススメされたらどう思う?
うーん、魅力的ではあるけれど、ちょっとあやしいかな…
全ての人に合う化粧品が無いように「誰にでも」「すぐ」「絶対」効果が出る療育なんてないと思うよ
「絶対に効果が出る療育」っていうのが怪しいのはわかると思うんだけど、「うちの子この療育で効果が出たからあなたのお子さんにも絶対オススメ」っていうものもすぐ飛び付かないようにちょっと注意!
効果が出た子や伸びた子と同じように自分の子どもが伸びるとは限らないし、化粧品と同じでどんなに良い情報であっても、必ず自分の目で見て吟味してからやるかやらないかを決めることをオススメするよ
実際息子が通っている療育の先生や医師もこんな風に言っていたよ…
うちに通ってもこつぶくんの状態が絶対によくなるとは限らないです
即効性があるものでもないから毎日コツコツ取り組んでもらう必要があります
お子さんのタイプによって合うサプリメントを探すのは手探りで、飲み始めてすぐに効果がでる子もいれば全く合わず後退する子もいます
お子さんの状態をその都度見ながら合うものを地道に探すこと、少なくとも1~2年は経過を見る必要があります
療育や療法を選ぶときのポイントや注意点
・絶対に誰にでも効果がある療育はない
・短期間で劇的に効果がでる療育もない
・半年〜1年毎の長期スパンで効果を振り返る
・今効果を感じても今後それがいいとは限らない(定期的な見直し)
なるほどね!
子どもの療育の事となると頭がパンクしそうになるけれど、自分の化粧品を選ぶときに置き換えるとわかりやすいね
そして定期的に今やっている療育を見直す事も大切なんだね
「わが子の困りごとを改善したい」っていう気持ちが強いと良い方法を探さなきゃ!って思っちゃうし、目の前に「困りごとを解決できる金のツボ」が売っていたらうっかり飛びつきたくなる気持ちも分かるけれど…
そういう時こそ冷静に、子どもの状態を見ながらその子に合う方法を地道に探して行く事だね!
いかがでしたか?
管理人が息子の療育選びをする際に参考にしている考え方についてお話しました。実際に我が家も息子もたくさんある療育の中からその都度息子に良いと思ったものを吟味しピックアップしてきました。
最初のうちは効果を感じても「合わなくなってきた」「違う困りごとが出てきた」ということもあります。そんな時は原点に立ち返り「今、この子に必要なこと(困りごと)は何か」を考えると良いと思います。
そしてもうひとつ大切なのは、短期間で結果を求めない事です。
他のお子さんと比べるのではなく、半年前や1年前と比較して「出来るようになったこと」「これから伸ばしたいこと」を基準に考えてあげてくださいね。お子さんの療育選びの参考になれば幸いです。
ぬちまーす
夏はたくさん汗をかくのでミネラルが不足しがち…我が家はミネラルたっぷり天然の塩「ぬちまーす」で手軽に補給してます♩
トキ・サポ
視覚的に分かりやすいタイマー。我が家でも支度やお出かけする準備の時に活躍中!これで息子の癇癪が激減しました
▼あわせて読みたい▼
うちの子、この前発達検査を受けて「療育を始めたほうが良い」って心理士さんから言われて調べたんだけど
療育って選択肢がありすぎて何をやったら良いか分からなくて…